2017年8月31日木曜日

鎌倉よりみち散歩

先週、友永ヨガの帰りみち
ちょっと足を伸ばして
友だちの安産祈願をかねて鎌倉小トリップしてきました。

仕事以外で鎌倉訪れるのは初なので
なんだかうれしい。
とりあえず、大仏さまはみておこう!
と、よろこび勇んで出かけます。



ででん。
‥‥あれ?思ったより小ぶりでかわいいですね苦笑

さてさてそのあとは
観光気分うきうき満載。
江ノ電にのり、ごはんをたべにいく



ごはん食べながら、窓越しに江ノ電が見えるロケーションの"ヨリドコロ"さんへ。
ほほー
こりゃたのしい!電車が店の窓スレスレを通る。

そしてさらに稲村ヶ崎をチラ見し、、


目的地点、葉山へ。
美しい二人の彼女達と、新月のパワーを充電するために。
新月と日食の重なるスペシャルデイに、二人に会えたことに感謝‥。
妊婦さんのおっきなお腹の水着姿にどきどきしながら、三人で川の字で空を見上げる。すてきな時間でした。


 

今回お世話になった鎌倉ゲストハウスでは、
まるで修学旅行のようにアットホームにくつろがせていただきました。
縁側でスタッフのかわいい女子といろいろお話しをして、
彼女の一生懸命な姿にきゅんとし







長谷寺では、観音様に感動してしばらく動けず。
大仏さまも立派やなぁ
と思ったけど
木で作られた観音様は、圧倒的な存在感を放ち、見てるだけで心が洗われるよう。。ありがたや‥‥

そのあと、写仏で観音様を描き描き。

あまりの集中に2時間もたってることを忘れるくらい落ち着いた時間を過ごし
このあと学院に戻ってヨガクラス受講するつもりが、
そんなに忙しくしないでもいいじゃないか
何をいきいそいでるのだわたしは。
予定変更、美味しいものを食べに行く笑
ヨガより食い気が勝ってしまう自分にちょいと呆れつつ‥  ´д` ;





最後はもう一度海に足をつける。

へー
あれが江ノ島なのね。

とぼんやりするも一瞬

カバン重いし
めっちゃ背中暑いわ‥‥
肩凝ってきたし‥‥ 
あっつぃな‥‥‥
かえろ。

10キロ近くある相当な重さのリュックを持ってウロウロしてたもんで
江ノ島まで辿り着けずにアッサリ退散、苦笑

でもすごく楽しい散歩観光でした。
タンクトップの肩にかばんが食い込んでる以外は😁

最後のさいごは、
都内に戻って、最後の目的地シータマのシヴァナンダヨガのクラスを受けて完全に緩み、今回のトリップは終了。

しかしさすが先生です。
レッスン中に
わっしー首と肩痛めてんの?
と気づき、労ってくれます。
おもわず、
かばんが重くて重くて肩凝ってます‥‥
とつぶやきました。
かばん、そろそろホイール付のにかえたほうがいいんかなぁ笑
もしくは、駅に預けたらよかった。
いまごろ気づく。

そんな東京〜鎌倉欲張りトリップでした。

そしてオチがありましてね‥
東京から帰ったあと
あまりの背面の凝りと
動きすぎたつけが回って、しばらくお休みモード突入しました。
なんでも
ほどほど、、てむつかしいなぁ

来月は荻窪から出ないでおこう笑






2017年8月25日金曜日

まなぶたのしみ

友永ヨーガ学院というヨガ教室の指導塾に通い始めて今回で5ヶ月目。


いつもなのですが

友永先生とお話したら、背筋がのびるといいますか、おちつくというか。。
学院に一歩入ると、もうすでにそんな気分にスイッチが入ります。

今回の指導塾でいちばん印象にのこった先生のことば。

忙しい現代人は目に見える世界ばかりに意識が向くし、五感を酷使しているし、年をとれば肉体も老いていきますが
目に見えない世界の感覚を磨いていくことが大事ですね。
なぜならみえない内側の五感の世界はいくつになっても深まり続けるからです。
そしていちど得た感覚は、宝物のように輝き、成長していくもの。
育んでいくことができる
そんな気づきをお渡しできるように
指導していければよいですね

長い年月をかけ、くりかえしくりかえし練習していきましょう
お伝えしていきましょう

と。


私達塾生の質疑応答で答えてくれたことばです。

この時の質問は、シャバアサナで
"目の奥をゆるめて"
"感じていきましょう"
という誘導にたいして、
"何を感じたらいいかわかりません!!
頭蓋をゆるめるってなんですか?!"
と、言われた経験がある塾生(塾生もみんな指導者という立場)の方からの質問に対する回答。
感覚を磨く、ということの大切さを説明してくださいました。

毎回、こんなこと聞いてもよいのかしら?という、ちょっとした質問にも先生方みんな真摯に向き合って答えてくれる。
塾生のみんなの質問もすごく勉強になり、同じこと考えてたんだー、とか
そんな考え方があったんだ!!って、ヒントをもらうこともたくさん。

だから毎月の東京行きは、 大移動に疲れるものの待ち遠しい。

機会があれば、荻窪の友永ヨーガ学院訪れてみてください。
ベーシックのクラスは、身体の隅々までのほぐしを30分〜40分かけてしっかりと味わい、
そのあと無理なくアーサナを進めていきます。これが、もぅすんごい心地いい。
すーっと、余分な力が抜けていくのがわかります。そして気がついたらいつもより伸びやかな感覚。
無理をして頑張って、ポーズをしているのとは違う穏やかさの中で、本来の何もとらわれてない自分に近づくような。。
解剖学を教えてくれている上田先生が、
学院のヨガはお母さんの愛情のような
やさしい、あたたかさがあると思います。
と仰っていて、ほんとうに納得します。
そこには年齢性別問わず、だれにでもヨーガの門を開いてくれている懐の深さを感じるというか。


今回もなんとも気持ちよい気分で学院をあとにしたのでした。


得たものを循環させていければよいなぁと‥しかしながら
その努力は自分次第ですね。

来月もたのしみだな

2017年8月14日月曜日

こころのおせんたく日和

ここのとこ、前回のブログでも書いたけどずううっと
なんだかモヤモヤして
その理由がなんだかよくわからないまま
ぼんやり過ごしていたんですが
ふと、電車に乗ってるときに

ああそうか
そゆことなのかな。

と気づく瞬間がありました。

とくに何か車内おきたわけでもないんです(*^^*)
なんか、突然そのこたえが見えた笑。なるほどな〜
わたしの複雑なこころの奥底は、そうだったのか、と。

そんな気分で過ごしてたら、
そのあとラジオから
ブルーハーツのトレイントレインが流れてきて、なぜかめちゃ泣けてしまった。
初めて聞く歌でもなければ
学生時代にきいてたのに
そのときよりも
日本語のエネルギーがみょうに刺さる。

**************************

以下抜粋:

世界中に定められたどんな記念日より
あなたが生きている今日は
どんなに素晴らしいだろう

世界中に建てられてるどんな記念碑なんかより
あなたが生きている今日は
どんなに意味があるだろう

いやらしさもきたならしさもむきだしにして走ってく

聖者になんてなれないよ
だけど生きてるほうがいい
だから僕はうたうんだよ
精一杯でかい声で

見えない自由がほしくて
見えない銃をうちまくる
本当の声をきかせておくれよ

***************************

このフレーズがなんだか心のどこかのボタンを押したようで。
ポロポロ泣いてしまいました。
青春か!!
て自分で突っ込みもするぐらい苦笑
感動しちゃった。

たぶん、何か見えない感情を
うまく付き合うのではなくて
おしころしてたのかもしれない。
ほんとうの声を無視してさ。

そんなわけで

ちょっと
こころをすっきり洗い流したいなー
"ひとりブラリ黄昏"
楽しんできました。

ひとりじかんは格好の自分メンテナンスでもある。

普段と違う、ちょいと贅沢をしようと
とりあえず家事は放り出し苦笑

お墓まいりで御先祖にご挨拶。

気になっていたマメナカネ総菜店でワインとアテをつまみつつ読書(→話それるけど、ここ、ほんといいお店です。
お料理はシンプルなのに奥深いし、品数も多くないからこそ選びやすくて気軽。ひとりでも落ち着いて過ごせる。しかも朝9時から飲めるという‥笑。)

新開地を散歩して、映画へ。
またこの映画でも、泣く、泣く。泣く。
夫婦のお話なんだけど、共感できるところがあったりして。
身近すぎて、ことばで表現できない愛情とか不安とか、日常を描写してる映画でね。
なんか、やさしいきもちになる映画でした。

たまにでっかいスクリーンで映画みるのはいい気分転換なりますね。
またこよーっと
と足取り軽く映画館をあとにし

神戸の公園であった外ヨガに参加して
夜風に吹かれてぼんやり。

そんな時間て大切ですね。
ほんのすこしでも、
日常を離れるだけで
リセットするようにおもう。

旅行とか、遠出もその最もたるわかりやすいものだと思うし

それはヨガでも同じ。
日常だけど非日常
もどれる場所があるつよさ、
みたいなかんじじゃないかな。
ヨガをしていてもどれる場所
つまり‥
自分とはなにかを知ること

 
まるでシャワーのように?!
涙を流し
こころをお洗濯したのでした。
泣くと、すっきりするもんですね。
そして眠たくなる。
寝てまたリセットされる。
あかちゃんみたい苦笑

はてさて
そんな穏やか〜な浄化日を過ごしたあとは
やっぱりいつも通りの
バタバタさんな自分にもどります笑
でもこんどは、それとていとおしい。

阿波踊りで、感動しまくって
おどりまくって
汗かきまくって
スッキリ!!!!!

そしてバタン。
→電池切れのように再び寝落ちw

こんな衝動的な過ごし方もやっぱり好き苦笑
整理整頓された日々のベースのうえで
予定は未定、とりあえずやりたいことつめこんでみました!!!
ノリと勢いの大人げない時間。
そのあとの疲れもまた、わかってるのに面白い。
アソビの玉手箱、笑。いや重箱かな。
あれもして、これもして、これもやっちゃおう!いえーい!
で、その後、
わっっ後片付けめっちゃ大変やわ‥‥(´Д` )
でもニヤニヤして洗濯、洗い物する。みたいな。

そして

また日常にもどります。





(この映画、ではない‥苦笑。きになるが。)





気がつけば足元にもこんな小さな花がある


じゃぶじゃぶ、あらお。
それは
ときにだいじ。






2017年8月1日火曜日

8月のヨガクラススケジュール

わたしにとってヨガとは。。
(→いまのきもちの備忘録。長いのでスルーしてくださってオッケーです苦笑)

ヨガをビジネスとしてではなくコミュニケーションのひとつの道具、自分を知るための道具として使いたいのだと思う。

自分とはなにか。
それを知り
他者やまわりへの思いやりや愛情を知り
いかに生きるかをしる。
こたえはないし、きまりもない。
ただそこにあるのは
グルや先生、先輩たち、学び仲間や友のあるいた、道。

なおかつその上で、緩やかにヨガの恩恵を感じていけるよう
身体や呼吸をととのえ。
変化に気づく感度をあげ。
‥ていけると嬉しい

だからヨガインストラクターや個人事業主?としては失格かもしれないけど苦笑

ビジネス的な宣伝やビジュアルコントロールや美辞麗句にうんざりしてしまうんだろうとおもう。

もっと
リアルに生々しく、時にドロドロといきている温度や呼吸を感じたいんだ

それでいいんだ
それでもいいんだよ
自分をあいするということを
あらためて、しる

だからヨガの中のいわゆるアーサナ部門?は、ほんとうに申し訳ないですが
なんでもできるか?といわれたら
なんでもできません。とはっきり言う。
からだやらかいですか?ときかれたら
柔らかくないです、という。
ほんまにそうだから。苦笑
努力すれば、もちろん変化することも身をもって知ってるし、練習しないわけではなくて苦笑
からだや心の声に敏感になるための
日々を生きる練習、をしている

頭を使う、勉強もそのひとつだし
聖典を読むのもそうだし
うたをうたうのも
祈るのも
腹の底から笑い転げるのも
海でぷかりと浮いてるのも
家事するのも
通勤電車にゆられてるのも
仕事で、凹んだり喜んだりすることも
友達や家族とのコミュニケーションも

あっちこっちにヒントがあるなぁ、、ていつもおもう

ただひとついえるのは、
この身体をもギフトなのだから
丁寧にあつかっていこうよ
そしたら、それに応えてくれるように
自分によりそえるようになるよ、ということ。
自分を科学してるんだとおもいます。

もし、怪我をしたら
そのけがを観察して、なんでそうなのかな、って考えてみる
わたしの場合は、よく首をいためます。
考察してると、身体の使い方の癖や傾向が見えてきて、日常に由来してることに気づく。ふだんの姿勢、重いカバン、目の使いすぎ、同じ姿勢ですごす、足の冷え、ビール飲み過ぎ苦笑、、などなど
基本的にいつも肩首がコリッコリ。なのに、無理に伸ばしたり動かしたりしちゃう。ある意味ヨガアーサナ慣れしてきて他のところで代償して動かしちゃう、とか。
そんなマイナスのところからアイデアは生まれてくる。
首を守りながら、ポーズの練習するにはどうしたらよいか。
頭んなか、やらかくつかうためにどうしたらよいか。
てか、身体ばっかりに固執してないか?
などなど
思いを果てしなく巡らせ苦笑
気づいていく練習。

‥‥なので

身体めっちゃ鍛えたいんです!
美ボディ手に入れたいんです!
とにかく柔らかくしたいんです!
という方が、お越し下さったとしたら
ごめんなさい。
お役には立てないと思います。
なので、先に言うときます苦笑
ほんでもって
すんご〜い時間かかります、
これも先に言うときます。

三週間で結果!!

という世界観とは真逆かもしれません

慌てず、焦らず。

あるもんを活かそ。

その運転の仕方は
ひょっとしたらお伝えできるかもしれません

そしてひょっとしたら
静けさの中の一瞬の輝きに気付けるかもしれません

なんて、美しいんだと。


さいきん悶々としてたから長くなりました苦笑
本題は‥今月のクラススケジュールでございました♡😆テヘペロ(→もう古いな。)

考えるよりも、感じる
言葉より、行動
を忘れとりましたね苦笑
ついつい、思考が先走りますた。


【定期レッスン】
●ヨガヴィオラ本町
毎週火曜 夜18時20分〜19時50分
三宮スタジオ
毎週木 昼14時〜15時30分

●福島ホワイトロータス
毎週土 朝9時30分〜11時

●垂水ティケティケ
第1、第3金 13時30分〜15時30分

●北野アーラティ
第1、第3金 19時〜20時40分

●摩耶山アロマと山ヨガ
毎月第2日曜日(8月13日)
11時集合、13時解散

今月は、ちょっと新しい場所に出会いそうで、むふふとしてます。
また詳細決まりましたらこちらで告知します。

8月の波に、乗れますように(日々もリアル、波もw)
ウネリ、はいってきてまっせ〜〜♡
眩しい夏に、願いをこめて。




(いつも同じ繰り返し。愛してやまないカレーとヨガと、サーフィンと)